続続休符
初ベートーヴェンソナタのお弟子ちゃん。
今日は
スタッカートのお話。
スタッカートはね
本にある点々とおなじです。
点々が打ってある言葉は
軽く読まないよね。
注目して大切に意味を込めて
読むよね。
それと同じです。
注目、ならぬ、注耳です。
うん。うまくいったね。
うらやましい。その
潔さ。
ちなみに今日ワタクシは
とある世界的ヴァイオリニストと
ベートーヴェンソナタの合わせをしましたが
十六分音符と八分音符の違いをおろそかにしていたこと
休符の引き締めが足りなかったこと
ポルタメントがヘタなこと
くよくよ反省しながら
お弟子ちゃんのレッスンをしました。
ワタクシも
修業は続く・・・。