年中さん女の子 その4
ト音記号み
と
ヘ音記号ら
が
出てくるあたりで
譜読み能力がわかってきます。
おちびさんは
わからないと飽きてしまうのでね。
スケッチブックに手書きで大譜表を作り
フラッシュカードよろしく
幅広い音域で音読みします。
スピード感をもって。
そのあとは
裏側にたくさんたくさんお絵かきします。
はさみでザクザク切って
即席パズルのできあがり。
そろそろお気に入りの曲もあって
いつも弾きたがります。
どうぞどうぞ
何度でも弾いてください(笑)
はなまるもらったのにひいていいの?
・・・もちろん(^^)
センセイ、ウチの子〇をもらった曲しか練習しないのですが!
・・・とてもいいことです(^^)