上級者のレッスン
その1
自分が音楽になるんじゃなくて
自分は音楽の伝達者
誤解を恐れずに言えば
作業者だと思うんです。
その2
上級者になるには
今まで積み重ねた経験や価値観を
くるりと反転させてみることだと思うんです。
今までの禁則が正解になることもあるんです。
その3
ひとつ音を出すのに
時間軸は最低三つ。
現在過去未来が必要なんです。
だそうとする音を予測する
身体(そして指)の準備
以上未来。
発音が現在。
音を聴くことが過去。
出ちゃった音は
過去なんです。
修正できないの。
その音をもとに
次の音を予測するの。
その4
脳内大忙しなんですよ。